【心身の強さを求めて!麿崖仏不動明王像 】湖南市の隠れた名所を忍ばずお伝え
自然石の崖の面を磨いて彫刻した仏像などを意味する、磨崖仏。湖南市内には、様々な磨崖仏があるという情報を得たため、今回はその中のひとつを訪れてきたでござる。
それが
「麿崖仏不動明王 !通称、車谷不動磨崖仏!」
やはり、湖南市の猿飛佐助たるもの心身の強さは必須。ご利益を求めて、いざ!
■麿崖仏不動明王に会いにいってみたでござる。
まずは下調べ。基本情報をチェックするでござる。
ん・・・・?
・・・・・?
これは一体?
このキャラクターに関して情報をお持ちの方がいれば、教えて欲しいでござる!
さて。気を取り直して。
さくさく進むでござる。
あ。
「麿崖仏不動明王」の看板もあるため、迷う心配はないでござるよ!
自然の水は冷たいでござる・・・が、しっかり手を清めるでござる。
さらに登るでござる。
到着でござる。成人男性なら、5分とかからず到着するでござるよ。
麿崖仏不動明王のような強い人物になれますように。
同じポーズをとってみたでござる。迫力が増した気がするのでござるが、いかがでござろう。
ちなみに、尊像が掘られている岩は、高さ6.2m、幅1.98m。像の高さは、4.25m、肘幅2.1m、顔幅80cm。そして右手に持っているのは長さ2.3mの宝剣とのことでござる。詳しくは、入り口付近の看板を見て欲しいでござる。
大きさがピンと来ない?それならば・・・
どうでござる?
ぜひ、この大きさを実際の目で感じて欲しいでござるよ。
麿崖不動明王像 (車谷不動磨崖仏)の詳細&アクセス方法
所在地:滋賀県湖南市岩根(花園)
では、さらばでござる。